• HOME
  • NOTE
  • MEMO
  • WORK
  • GAME
  • ←
  • ▲
  • ≡

個人用の収納箱 — Match3 PlayLog —

コマを3つ以上そろえて消すパズルゲーム。リラックスモード、キレイなコマの心地よい音、連鎖&派手なエフェクトでストレス解消!

INDEX

★新着の感想

PlayLog:メーカー別
E-FunSoft
Green Sauce Games
Intersol
Notus Games
Playrix
Seppia Interactive
Suricate Software
PlayLog:いろいろ
感想ログ1
感想ログ2
お気に入らず(旧)

感想の見方や言葉の説明

ここで使用している専門用語っぽい言葉は、中にはゲーム中で使われているものもありますが、だいたいは私が適当に言っているだけです。感想を見るときのご参考に。不勉強な英語なので、分かる単語だけ拾ったり、絵などから推測しており、間違っていることもあります。

基本
*ステージ…1章とか物語の大きめの区分け
*レベル…パズルの1面 というふうに使われてるのをよく見ます
*リラックスモード(R)…時間や移動数の制限なくのんびりプレイできる仕様
ホーム
パズル以外の待機画面で、部屋・家・村・街・都市・国・大陸など様々
*箱庭タイプ…1つのエリアに建物や家具などをパズルクリアで得たお金や資源で購入したり、パズルクリア毎に得られる行動力でタスクを実行していく
*すごろくタイプ…すごろくのような見た目の画面で、パズルクリア毎に1つ進んでいく
ボーナス
コマを一度に4つ以上消したときにもらえるボーナスアイテム
*4つで縦か横に1列消去する爆弾 5つ(直列・L字)で3×3を消す爆弾または1種類のコマを全部消す爆弾など 6つ以上は5つ扱いだったり特殊アイテムになったり様々
*ボーナスアイテムを組み合わせて使うと、列数が増えたり、範囲が増えたり、1種類が全消去になったりすることが多い
ツール
クリアに役立つ便利なアイテムで、残数があればいつでも使えるタイプと、コマを消すことで貯まるエネルギーが満タンになると使えるタイプがあり、後者は持ち越しができない場合が多い
モード(コマの消し方)
*スワップ…一番有名だと思われる、コマとコマを入れ替える方法
*チェーン…一筆書きの要領で同種のコマをなぞる方法
*ブロック…一つのコマをクリックするとつながっているコマが全部消せる方法
タイプ(コマを消してどうなるか)
*落下…隙間を詰めるようにコマが上から落ちてきて、条件を達成すればクリア
*前進…コマ自体は落下するが、消した部分のタイルがめくれるなどして道が現れ、人や液体などがゴールに到着すればクリア
その他
URL:配布元 *閲覧、ダウンロード、インストール、プレイなどは自己責任でお願いします
URL:消失 *当時に私がDLなどしたものに限ります。別媒体などにある場合もあります
  • HOME
  • NOTE — 日記・旅行記・雑記
  • MEMO — 本や映画の感想など
  • WORK — 下手の横好き自作集
  • GAME — のんびりプレイ雑記

(C) 2016 個人用の収納箱(Private Stash)/ UYAM

免責事項とプライバシーポリシー