下田に到着〜散策
下田駅
改札内です。150周年を記念してか、随所に遊びが見られました。 前2回行ったときは普通の改札だったので驚きました。 ちなみに、コレ、黒船をモチーフにしてます。
伊豆急下田駅前です。初日は天気が良かった(^^) 黒船の模型があります。 山もあって海もあるなんてS県民には羨ましいですー!
和菓子屋さん
その名も「黒船」。 駅から徒歩5〜10分くらいかな。 ついつい寄って買い食いしてしまいます。
和菓子屋「黒船」で買ったねりきり。 他に「下田のチーズ海?」というクリームチーズの饅頭風洋菓子も美味かったです。
ハリスの足湯
無料で誰でも利用できます。 これがまた、気持ちいいんだ! ちょっと離れたところにタオルが売ってるんですが、50円から100円に値上がりしてました。
手打そば「いし塚」
お昼ご飯はいつもここです! 安くはないですがとっても美味しいんですよ〜。 そば豆腐が、もう、ヤミツキなのです。 当然、おそばも美味しいです。
伊豆急マリン
お腹も満たされ、伊豆急マリンに来ました。 遊覧船に乗るのが大好きなのです。 でも乗船券が1人900円なのでけっこうイタイです…。
でもでも、コレはやめられないっ。 餌(かっぱえびせん?)を撒くと、すっごい寄ってくるんですよ。 カモメは人の手から上手に食べます。
船着場から続いてる、広場のベンチ。 芝生のスペースがあるんですが、すっごく気持ちいいです。 しかもまだ出来たばっかりなんですよ〜。