あさや ホテル
また泊まりに来れたー!(*´∀`) 昔のドラマでよくある…というイメージの…古き良きおもてなし。 中居さんがお部屋まで案内してくれて、カートに荷物を乗せて運んでくれて。 ここしばらくはお手頃な宿が多かったので余計に贅沢に感じます。 とはいえいちばんお安い部屋ですが。 それでも快適な部屋だし、対応がぞんざいになったりしないので、とてもお得…!
特にお気に入りなのは空中庭園露天風呂ですが、今回は体調的事情により入れず。 代わりに宿泊プランについていた貸し切り風呂と岩盤浴に入りました。 貸し切り風呂は通常は50分で4000円だそうで、高いな…! と思っていましたが、納得の素晴らしさでした! 広いし清潔だし、ペットボトルのお水くれるし、バスタオルとか用意してくれるし、係の人が入り口まで案内してくれるし。 余談ですが、係の人は一緒にエレベーターには乗らず、1階降りるだけなんだけど、階段を駆け下りて先回りするという…。 いやそこまでのサービスはいいよ、一緒に乗ろうよ? と思っていました。 慣れないせいか逆に落ち着かない(笑)
岩盤浴は人生初だったのですが、気持ちいいですねー! 最初は玉砂利の上に寝るのは痛いなぁ…と姿勢が定まらずもぞもぞ。 肌が弱いと赤くなるかも…と注意事項があったので恐恐と頻繁に向きを変え。 5分くらいで帰りたくなりましたが、せっかくだからもう少し…とやっているうちに馴染んできて。 時間制限がきたときにはもうあと2時間くらいいたい! と思うくらいでした。
食事は夕朝ともにバイキングで、変わらず美味しかった〜。 そこまで覚えているわけではないけど、前回とはまた違ったお品書き、そして人気の定番もあり。 開催中の苺フェアはスウィーツがたくさんでした。 すごい苺好きってわけではないので、普通に美味しいな〜くらい…と言いつつ、けっこうな種類いただきました♪