1日目:到着からホテル
熱海駅にお昼ごろに到着してまず、恒例となりつつある、蜂蜜屋さんのソフトクリームをいただきました。電車酔いでヘロヘロなのでね…。今回はメープルハニーにしてみました。たまには違う味、と思ったけどやっぱりいつもの柚子はちみつが好き。
そしてお昼もおなじみになってきたお寿司屋さんで、まぐろ5点盛りを注文。そんなにまぐろって好きでもないんだけど、こういうところで食べるとやっぱり美味しいですね。
ホテルに向かう前に少し駅前をフラフラ。お土産を頼まれていたので探し回ったけど見つからず。前回買ったお店は定休日だったので、帰りにまた行くことに。ちなみに取り扱いが中止されてて、結局見つからなかったのですが、(株)わかふじ の「金目鯛せんべい」です。母曰く、お裾分けした人みんなが美味しいって言っていて、添加物も少ないそうで。類似商品はたくさんあったけど、同じ味かわからないし、けっこうな数の物質の名前が書いてあったので——多いよりは少ないほうが良さそうという、おそらく気分の問題——やめておきました。そしてまた恒例になっている「パン樹久遠」でおやつ・夜食を買いに行ったら、店構えやレジの機械がリニューアルされてて驚きました。盛況のようでなによりです。
さて、ホテルは駅から離れているので迎えに来てもらったのですが、送迎車の乗り心地もよく、途中にあった「天国葬祭場」にびっくりしていたら、皆さん驚かれますよ〜なんて和やかに話しているうちに到着しました。ホテルの入口…、これが小さいし古そうだし少し暗いしで、ハズレだったかな……なんて思ったのですが。部屋に入ったら、広くてキレイ!! 今まででいちばん広いかも!! しかもバス・トイレ別でした!!! シャワーは調子悪かったけど、温泉行くから問題なかったし、なによりもう別々になってるだけで嬉しい〜!!! そして部屋からの景色は少し距離があるけど海が見えました。