2022年1月〜8月 ハンバーガーメニューとレスポンシブWebデザイン|HTML5

2022年1月〜7月

ハンバーガーメニューとレスポンシブWebデザイン

ハンバーガーメニューを採用しようと思ったきっかけは、D2Rの雑記の公開範囲を広げたことでした。今まではPCで見ることしか考慮してなかったけど、スマホで見てるという人もいたので、ちょっと現代的にしようかな、と。ハンバーガーは丸コピペで色をちょっと変えたくらいだし、ぬるっと出てくるメニューの大きさを変えたかったけど、結局どこを変えればいいのかわからなかったし…。さらに、レスポンシブWebデザインというとすごいことをやっていそうですが、文字の大きさとか画像の縮小とかその程度です。

2022年8月〜 ハンバーガー風メニュー

ハンバーガーメニューとレスポンシブWebデザイン

ある日、気がついたのです。コピペさせてもらったハンバーガーメニューはCSSで設定し、リンクなどは全ページのHTMLに書き込むのですが、メニュー周りがコロコロ変わる当サイトには向いていないのではと。そこで、見かけだけ一般的な3本線にして、メニューのページを専用に作ってリンクさせれば良いと! ちょうどいい文字(≡ 合同/ごうどう)もあったし( *´艸`)

〜2023年4月14日 上下に濃茶色メニューとパンくず|HTML5

もう改装はしないと、何度……

上下に濃茶色メニューとパンくず

色付きベース+白文字メニューって憧れるんですよねぇ。

〜2023年4月17日 レスポンシブ2カラムと右下固定リンク|HTML5

まさかの3日間稼働

レスポンシブ2カラムと右下固定リンク

やっぱりフレームに希望を持っているので、でもこの時代だからレスポンシブしなきゃーと思うので、見様見真似でやってみたけどメニューとして使いたい右側の縦幅がうまくいかなかったので数日で終わりました。